-
イベント
赤ちゃんがいる家庭の防災講座
最近は地震や洪水といった災害が増えています。赤ちゃんを守るためにも日頃の防災対策は大切です。いざという時に備えて、家庭でできる防災講座に参加しませんか。パパの参加もお待ちしております。 開催情報 日時 2022年7月2日(土)13:00~14:00 参加費 ... -
ニュース
サロンの利用人数制限緩和のお知らせ
東京都リバウンド警戒期間が終了しましたので利用人数制限の緩和をしますが、引き続き感染予防の徹底をしながらの開設となります。ご理解の程よろしくお願いいたします。 制限緩和の内容 変更点:利用人数を5組程度から8組程度に緩和期間:5月26日(木)~... -
イベント
荒川区主催の「あらかわ ローズウイーク」のお知らせ
荒川区主催の「あらかわ ローズウイーク」に、サポート中のママが出演します。以下、出演されるママからのメッセージです。 お天気は晴れの予報です!☀ ・5/28(土)10:00~/11:00~の2回上演(各回30分)・ヴァイオリンと歌とおはなし 雷の子ども、... -
ニュース
35(産後)サポネットin荒川の記録誌が完成しました
サポネットの15年の記録誌が完成しました。コロナのため途中中断しながら、やっと完成です。サポネットを利用したお母さんたちの声やサポートするボランティアの声など、現場の声を集めました。また、事例による利用の効果などもまとめました。特にコロ... -
ニュース
荒川遊園、プレオープンに行ってきました!
ずっと休園で大工事をしていた荒川遊園地、事前見学の機会に恵まれてお天気の日曜日に行ってきました。一緒に行った地元育ちのとみちゃんは、森のような超昔の遊園地からのきれいで整備された様子にびっくりでした。乗り物などは乳児から小学生まで楽しめ... -
イベント
ここちの良い抱っこ講座
育児中、毎日行う抱っこ。だんだん重くなる赤ちゃんに抱っこがつらいと感じた事はありませんか?ちょっとのコツで赤ちゃんもママも快適な抱っこに変わります。一緒に体験してみませんか。パパの参加もお待ちしています。 開催情報 日時 2022年4月23日(土... -
イベント
赤ちゃんがおちつく おねんね講座
おひなまきの方法と寝床の作り方(おおよそ3ヶ月頃までの赤ちゃん向け) だっこでは寝てくれるのにベットにねかせると泣いてしまう。背中スイッチをなるべく発動させないコツを助産師が伝授します。パパの参加、上のお子さんを連れてきても大丈夫です。 ... -
イベント
赤ちゃんが落ち着くお雛巻き講座
1月29日(土)に「赤ちゃんが落ち着くお雛巻き講座」を開催しました。ママ達は一生懸命に見たり聞いたりして実際にやっていました。一人ひとりにあったおねんね方法やコツをこれからつかんでゆくと思います。 https://youtu.be/qz-o0HujMFM -
イベント
サポネット卒業生&二人目出産直後のママ企画コンサート
ムーブ町屋のホールでヴァイオリンとピアノで紡ぐ、こどもの夜の物語~音芝居「お月さまのひみつ」が開催されます。音芝居?という新しいジャンルを開拓中であり進行役を務める安田真奈さんは、この1月に二人目を出産。生まれたばかりの赤ちゃんをサポネ... -
ニュース
ボランティアさん 3日間の分散研修
コロナ禍の中、一同には集まれないので3日間に分かれて、分散研修を実施しました。 年明け早々の三連休、たくさんの方が参加し、ボランティアさんたちの意識の高さに驚きました。 1/8日(土) 抱っこ講座=赤ちゃんの泣き止ませ方 区内の産院助産師の山...